橋の途中でふと立ち止まる2015-06-06(Sat)

Auto-TAKUMAR 55/F2.0
いつの間にか年2回恒例になっていた家族旅行に行っていました。
旅行と言っても高齢の父母を連れて近場で一泊程度ですけど…。
今回は横浜のZOORASIA(動物園)でした。
女房がチケットを買っているすぐ横で、4歳ぐらいの男の子がチケットを買っている父親の顔を仰ぐように見ながら「楽しみだね」と話していたそうです。
あ〜、こう言う話は弱いんだよなぁ。
きっとその子は本当に楽しみにしていて、そして疑うことなく幸せな気持ちだったろうなぁ…、なんて思ってしまうのです。
ワタシがその子の親だったら、どんな事をしても最高の一日にしてあげたい、って思うだろうなぁ。
で、園内をまわっている途中で父は「オレは動物園が好きでなぁ。若い頃はよく一人ででも行ったもんだよ」と言いました。
父は子供の頃から祖父と折り合いが悪かったらしく、おそらくはお父さん(つまりワタシの祖父)に動物園なんて連れていってもらえなかったのではないかな…、なんて考えてしまいます。
83歳を過ぎてここ数年でとんと歩けなくなった父の車イスを押しながら、今の父の在り方はある意味子供のようです。
前述の「楽しみだね」と嬉しそうに話していた子供の姿と車イスの父の姿が一瞬重なりました。
* * *
ワタシも女房も幸せな事に、共に両親がまだ健在です。
ワタシはワタシで、女房は女房で、4人の両親のために出来ることをいつも考えています。
今回の旅行でも女房との連携プレーで父母には旅行を楽しんでもらえたようです。
いつもながら女房にも心からの感謝です。
そしてワタシ達夫婦もこの4日で結婚丸28年を迎えました。
色々あって当たり前の年月が過ぎて、今こんな気持ちでいられる事が幸せなんだと思います。
Comment
施設でおばあさんやおじいさんの車椅子を押して散歩するあの感じが浮かんできました。豊かだなぁと。
今日実家で家族とごはんを食べていたときの感じも。
このブログを読んでこういうことなのかなぁと思いました。
豊かさってこういうことかなぁ(*u.u*)
なんだかつかんだ気がします。
2015-06-06 22:39 | URL | まき [ 編集]
NORI、
ありがとう。
シンクロニシティの連続で、完璧な旅になったよ。
高齢だからね、いつまで行けるのやら…。行ける度にしっかりと心に刻んでいるよ。
NORIのところもお義母さん、元気になるよう微力ならがら祈っているよ。
2015-06-07 00:11 | URL | Mizzy [ 編集]
まき、
自分の父親の車イスを押すってのはなかなか感慨深さもあり、悲しくもありで悲喜こもごも。
でも、どんな瞬間でも受け止められることが豊かさにつながると改めて感じたよ。
ところで、キミのお母さんとオレって確か同い年だったよね。
オレが車イスにのる日が来たら、その時はまきが押してくれるのかなぁ…
2015-06-07 00:15 | URL | Mizzy [ 編集]
どんな瞬間でも受け止められることが豊かさにつながる…
こもごもないろいろ。
うん、その感じ つかみつつある(^^)
うん。お母さんと同い年。
きっとゆっくり車椅子を押して、今のことを「そういえばあの時話してたね」とか言ってるんだよきっと(*^.^*)
2015-06-07 00:27 | URL | まき [ 編集]
まき、
そんときゃ、よろしくm(_ _)m
2015-06-07 00:38 | URL | Mizzy [ 編集]
あったかい想いが溢れてて
私が幸せな気持ちになってます。
こういうのって嬉しいです。
ありがとう♡
2015-06-07 01:57 | URL | mayumi Tokyo [ 編集]
28周年、おめでとです♡
読んでると、いとしさと切なさがこみ上げてきました。
(心強さは感じてない 笑)
親の気持ちと子の気持ちが入り混じった
人生のストーリーを感じたよ。
思いやりといたわりに溢れてるね。
ああ、あったかい♡
ありがとう(o^ ^o)
うん (#^.^#)
2015-06-07 12:56 | URL | まき [ 編集]
mayumi Tokyo、
共鳴してくれてありがとう。
きっと誰の中にもある想いなんだね。
2015-06-08 00:29 | URL | Mizzy [ 編集]
郁恵、
ありがと
ちなみに親父は旅行前日からかなり楽しみだったようで、当日の待ち合わせ時間とかをしつこくお袋に尋ねては「電話しろ(ワタシに)」とせっついていたらしい
実際何度も電話かかってきたし……。
他人の期待に応える必要はない、と皆に教えてはいるけど、やっぱり親の想いには応えたくなるのが人情ってぇもんじゃあござんせんか…(あれ?何か妙な方向に…)。
とにかく、心豊かな旅だったよ。
2015-06-08 00:37 | URL | Mizzy [ 編集]
まき、
m(_ _)m
2015-06-08 00:38 | URL | Mizzy [ 編集]
結婚28周年おめでとうございます♪
あったかい(熱い)気持ちになりました
当たり前の幸せが
今では当たり前の幸せじゃないんだなって、思った
でも、これが毎日の当たり前になったら・・
どんなに幸せだろうって思いました
ありがとう
ヒサヨ、
ありがと。
こう言うのを当たり前の幸せにするのは簡単だよ。
何も親に限らず、旦那さんや子供、親しい友人ともその想いを共有できると思うんだ。
相手が受け止めてくれなくとも、その想いを自分が持っているだけでも自分が誇らしく思えるし、そんな自分だから信じられるようになるよ。
今はまだすべての人が愛を受け取れるワケではないけど、共有したいという想いは必ず自分を心の高みに運んでくれるよ。
2015-06-08 00:52 | URL | Mizzy [ 編集]
28周年おめでとうございます!\(^_^)/
良いご旅行でしたね♪ 日だまりのような温かさが伝わって来て、胸がほっこり^^
私もお義母さんの(乗れるまで元気になってくれて)車椅子を押してお散歩するのが夢なの♪
それがますます楽しみになりました♡ 温かさ伝えてくれてありがとう♡
2015-06-06 19:40 | URL | NORI [ 編集]